材料 四人分 ほうれん草(大) 2把(約600g) 卵 4個 ピザ用チーズ 100g 牛乳 3カップ 小麦粉 大さじ 5杯 バター 〃 塩、コショウ 各適宜 酢 少々 ナツメグ 〃 ←あれば。
作り方
@ ほうれん草は根元をよく洗い、塩 少々を加えた熱湯でさっと茹で、冷水に取って冷まし、水気を絞って長さ 5cmに切る。
A ポーチドエッグを作る。小鍋に湯を沸かし、塩 少々と酢を加えて弱火にする。卵を小さな器に割り入れ、小鍋を手前に少し傾けながら、湯の中にそっと落とし、卵白で卵黄を包むように菜箸で形を整える。2分ほどして卵白が固まったら、おたまじゃくしですくい取り、ペーパータオルを敷いたザルにのせ、水気を切る。残りも同様に。オーブンを250度に温めておく。
B ホワイトソースを作る。厚手の鍋にバター 大さじ 4杯を溶かし、小麦粉を炒める。全体がさらりとしたら、牛乳を加えてよく混ぜる。塩 小さじ 1/2杯、コショウ 少々、あればナツメグを加え、木べらで混ぜ、煮詰め、チーズを加える。
C フライパンにバター 大さじ 1杯を中火で溶かし、ほうれん草を炒めて、塩、コショウ 各少々をふる。Bのソース1/2量を加えて混ぜ、グラタン皿に移し、表面をならす。そこにポーチドエッグを並べ、残りのソースをかける。オーブンの上段で10分ほど焼き、出来上がり。
|