材料 二人分 タリアータ分
牛肉(サーロイン) 1枚(約150g) ローズマリー(生) 1〜2本 ニンニク 1片 葉野菜・クレソン、サニーレタス、チャービル、バジル、ルッコラ、イタリアンパセリ、ディル、水菜など、お好きなものを適宜 パルミジャーノ 適宜 黒オリーブ(種無し) 4〜5粒 オリーブオイル バルサミコ酢 塩 コショウ
付け合せのガーリックトースト分
フランスパン(バゲット) 1/2本 ニンニク 1片 オリーブオイル
作り方
- 牛肉に塩 小さじ 1杯、コショウ 少々をふる。ローズマリーは茎から葉をむしり取り、ニンニクは半分に切って、潰す。フライパンにオリーブオイル 大さじ 1杯を入れて熱し、弱火にしてニンニクを入れ、焦げ目が付くまで炒めてオイルに香りを付ける。ローズマリーを加えて中火にし、牛肉を入れる。
- 牛肉を入れて1〜2分、こんがりと美味しそうな焼き色が付くまで中火で焼き、引っくり返して1分焼く。牛肉を器に取り出し、十分に冷ます。←熱いまま、牛肉をスライスするとせっかくの肉汁が流れ出てしまうため。時間がない時は粗熱を取ってから冷蔵庫へ。
- 用意した葉野菜は全て、一口大にちぎり、水にさらしておく。←ハーブミックスやベビーリーフのような袋詰め野菜を利用しても。トッピング用のパルミジャーノは薄くスライスし、黒オリーブは粗みじん切りにする。
- 付け合せのガーリックトーストを作る。ニンニクをすりおろし、オリーブオイル 大さじ 1杯と混ぜ合わせる。フランスパンをスティック状になるように縦に切り、上記のニンニクオイルを塗り、トースターで2〜3分焼く。十分に冷ましたAのステーキを1cm厚さの斜め切りにする。葉野菜をザルに上げ、よく水気を切り、器に盛って、ステーキをのせる。パルミジャーノと黒オリーブをちらし、オリーブオイル 大さじ 2杯、バルサミコ酢 大さじ 1〜2杯をかけて、出来上がり。ざっと混ぜて、召し上がれ。
|