材料 二人分 むきエビ 50g イカ(上身) 50g 下味用調味料A 塩、ショウガ汁 各少々 酒 小さじ 1/2杯 片栗粉 小さじ 1杯 豚薄切り肉 100g 鶏もも肉 50g 下味用調味料B 醤油 大さじ 1/2杯 コショウ 少々 片栗粉 小さじ 1杯 キャベツ 150g にんじん 20g タマネギ 1/4個(50g) 花ニラ 20g きくらげ(乾) 4g サラダ油 大さじ 2杯 合わせ調味料・スープストック 1/2カップ 薄口醤油、酒 各大さじ 1杯 塩 小さじ 1/3杯 ごま油 小さじ 1/2杯 片栗粉、水 各大さじ 1/2杯
作り方
- きくらげは水に約30分漬けて、戻す。
- イカは薄皮を取り、縦に浅く切り目を入れ、3p幅に切り、一口大のそぎ切りにする。むきエビは塩水で洗い、背ワタを取り、ともに下味用調味料Aをまぶしておく。
- 豚肉は3p幅に切り、鶏肉は一口大のそぎ切りにし、下味用調味料Bをまぶしておく。
- キャベツは大きめの短冊切り、にんじんも短冊切りに。タマネギは1p幅に、花ニラは4〜5p長さに切る。戻したきくらげはよく洗い、石づきを取り、食べやすい大きさに切る。
- 合わせ調味料の材料を混ぜておく。
- 中華鍋に油 大さじ1杯を熱し、Aのむきエビ、イカ、Bの豚肉、鶏肉をそれぞれに炒めて火を通し、皿に取り出しておく。
- Eの中華鍋に油 大さじ1杯を入れて、Cのにんじん、きくらげ、キャベツ、タマネギ、花ニラの順に入れて炒め、八分どおり火が通ったら、Eの材料を鍋に戻して炒め合わせ、Dを加え、一煮し、同量の水で溶いた片栗粉でとろみをつけ、完成。
|