|
材料 四人分 カニの棒身 80g 酒 小さじ 2杯 干し椎茸 2枚 タケノコ(茹) 40g えんどう(茹) 大さじ 1+1/2杯 卵 6個 塩 小さじ 1/4杯 薄口醤油 小さじ 2杯 酒 大さじ 2杯 コショウ 少々 片栗粉 大さじ 1/2杯 あん・スープ1カップ(水1カップに、固形スープの素1/3個) 砂糖 小さじ 1杯 醤油 大さじ 1+1/2杯 片栗粉 大さじ 2杯 サラダ油 少々 ご飯 四人分
作り方
- カニは大きめにほぐし、酒をふりかけ、下味をつける。椎茸は水に漬けて、皿などで重石をしておく。
- @の椎茸が柔らかくなったら、軽く水気を絞り、石づきを取って薄切りにし、タケノコは穂先をざく切りに、根元の方はせん切りにする。
- フライパンにサラダ油を熱し、Aの椎茸、タケノコを炒めて、@のカニを加え、さらに炒めた後、皿に取り出し、冷ます。
- 卵をよく溶きほぐした中に塩、薄口醤油、酒、コショウ、同量の水で溶いた片栗粉を加え、Bの具とえんどうを混ぜ合わせる。
- 小さめのフライパンにサラダ油を熱し、Cの1/4量の卵液を入れ、強火で手早く混ぜて半熟状にし、鍋蓋を使って、裏返し、2〜3分火を通す。
- 鍋蓋から滑らせるようにフライパンに戻し、さらに蓋をして、弱火で1分くらい焼いて火を通す。
- あんを作る。鍋にスープ、砂糖、醤油を入れ、煮立ったら弱火にし、同量の水で溶いた片栗粉を少しずつ、混ぜながら加え、とろみをつける。
- 丼にご飯を盛り、Eを乗せ、あんの1/4量をかければ、出来上がり。
|
|