|
材料 直径8cmのもの 8〜10個分 薄力粉 230g ベーキングパウダー 小さじ 2杯 バター(無塩のもの) 30g 卵液・卵(Lサイズ) 1個 プレーンヨーグルト 大さじ 1杯 牛乳 適宜 バニラエッセンス 少々 あれば粉末のナツメグ 少々 グラニュー糖 35g 粉砂糖 30g 塩 小さじ 1/4杯 打ち粉用の強力粉 適宜 揚げ油 適宜 仕上げ用のグラニュー糖 適宜
作り方
- バターと卵は室温に戻す。薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく。卵液を作る。計量カップに卵を割りほぐし、ヨーグルトを加える。合計が110mlになるまで牛乳を加え、さらにバニラエッセンス、あればナツメグを加えて、よく混ぜ合わせる。
- ボウルにバター、グラニュー糖、粉砂糖、塩を入れ、ふんわりと白っぽくなるまで泡立て器でよくすり混ぜる。
- 別の大きめのボウルに薄力粉とベーキングパウダーを再びふるい入れる。粉の中央に手でくぼみを作り、そこにAを入れ、それをめがけて卵液を注ぎ入れる。周りの粉をフォークで崩すようにしながら混ぜ合わせる。
- 粉っぽさがなくなったら、一まとまりになるまで軽く手で練る。練り過ぎるとボソボソになるので気をつけて。ボウルから取り出し、ラップでぴっちりと包んで冷蔵庫に入れ、30分〜1時間休ませる。
- 台にオーブン用シートを敷いて、打ち粉をし、生地をのせる。生地の表面とめん棒にも粉をふり、厚さ 1〜1.5cmにのばし、直径7cmのドーナツ型、なければコップや瓶の蓋で抜く。残った生地は再びまとめ、同様に抜いていく。
- 揚げ油をやや低めの中温(160〜170度。乾いた菜箸の先を鍋底に当てると、細かい泡がしゅわっと、ゆっくり出る程度)に熱する。生地を2〜3個ずつ入れ、時々、菜箸で動かしながら両面を色よく揚げる。
- すぐに網などにのせ、しっかりと油を切る。小さめのバットに仕上げ用のグラニュー糖を入れ、熱いうちにドーナツを転がして全体にまぶせば出来上がり。
|
|