|
材料 16p×16pの角形 1台分 クルミ(細かく刻んで) 40g 卵黄 2個分 グラニュー糖 50g ココア 20g メレンゲ・卵白 2個分 グラニュー糖 70g 薄力粉 50g シナモンパウダー 2g 溶かしバター 40g 飾り用のナッツ・クルミ、ピスタチオ、カシューナッツなど 合わせて40g バター 少々 小麦粉(型用) 〃
作り方
- 型にバターを薄く塗り、冷蔵庫で冷やし、小麦粉を薄くふる。
- 卵黄、グラニュー糖をボウルに入れて、泡立て器でなめらかに泡立て、ココアを加えて、さらによく混ぜる。
- メレンゲを作る。新たなボウルに卵白を入れて、泡立て器でもったりするまで混ぜ、グラニュー糖を少しずつ加え、角が立つまで泡立てる。←完璧に洗って、乾かしたボウルを使ってね。
- Bの1/3量をAに加えて、ゴムべらでざっくりと混ぜ合わせ、薄力粉、シナモン、クルミを加えて、粉っぽさがなくなるまでさっくり混ぜる。残りのBを二回に分けて加え、混ぜ、最後に溶かしバターを加え、混ぜる。←50度くらいの湯せんにかけるか、電子レンジで溶かして、
人肌に冷ましてから加えて。
- @の型にCを流し入れ、180度に温めておいたオーブンで焼き、10分ほどして表面が乾いてきたら、飾り用のナッツを散らして、さらに約30分ほど焼いて、出来上がり。
↑ナッツは表面が乾いたところでのせるのがポイント。沈まないから見た目がgoodです。
|
|