|
材料 27p×27pの天板 1枚分 生地・市販のビターチョコレート(85g) 3枚無塩バター(225g入り) 4/5箱 三温糖 1/4カップ 卵 3個 薄力粉 1+2/3カップ ベーキングパウダー 大さじ 1杯 飾り用・市販のビターチョコレート(85g) 1/2枚 アーモンドスライス 1/4カップ
作り方
- バターは大きめに切り、生地用のチョコレートは細かく刻む。この二つをボウルに入れ、湯せんで溶かす。溶けたら火から下ろしておく。
↑湯せん中、ボウルの底が鍋に張った湯に常についているように。
弱火にかけ、溶けたら止める。
- オーブンシートの四隅に切り込みを入れ、天板に敷いておく。オーブンを190度に温め始める。
- 溶かしたチョコレートのボウル@に三温糖を加えて泡立て器でよく混ぜ、卵を1個割り入れて、さらによく混ぜる。残りも同様に加えて、混ぜる。←3個まとめて、はダメです。(笑)
- 薄力粉とベーキングパウダーを合わせこし器などを通してBのボウルにふるい入れる。練らないように注意して、ゴムべらで全体をさっくりと混ぜ合わせる。
- 天板にCの生地を流し入れ、表面をならす。飾り用のチョコレートを刻み、アーモンドとともにバラパラッと全体に散らす。それを190度のオーブンで30分ほど焼く。粗熱が取れたら食べやすい大きさに切って、召し上がれ。
|
|