|
材料 18pエンゼル型 1台分 型に塗るサラダ油 少々 【ケーキ生地】無塩バター(室温に戻す) 100g 砂糖 100g 卵 2個 牛乳 50t A・薄力粉 140g ココア 10g ベーキングパウダー 小さじ 2杯 粗く刻んだ板チョコ 80g 【アイシング】B・粉砂糖 50〜60g 卵白(湯やヨーグルトでも可) 大さじ 1杯 ラム酒 (香りづけ) 少々 粗く刻んだ板チョコ 50〜60g
作り方
- オーブンを180度に温めておき、型の内側にサラダ油を塗っておく。
- バターと砂糖を泡立て器でよくすり混ぜる。卵を溶いて2〜3回に分けて混ぜ、牛乳を加え、さらによく混ぜ合わせる。
- ふるったAと粗く刻んだチョコレートを加え、ゴムべらでさっくりと混ぜ合わせる。
- 型に流し入れ、型ごと軽くトントンと上下させて生地をならす。オーブンの中段で35〜40分焼く。
- 竹串を刺して、生地がつかなければ焼き上がり。あら熱を取り、型から外しておく。
- Bをよく混ぜて、とろりと落ちるくらいのアイシングを作る。刻んだ板チョコは耐熱皿に入れてラップをかけ、電子レンジで加熱するか、湯せんで溶かし、よく練る。
- ケーキにアイシングとチョコレートをスプーンで好きなようにたらたらと回し掛ければ、完成。
|
|