戻る 

□□□
□□

基本のベーグル
 



材料   4個分

ベーグル生地・薄力粉 150g 強力粉 100g ドライイースト 小さじ 1杯 はちみつ 小さじ 1杯 ぬるま湯(約40度、人肌よりはやや熱め) 160ml サラダ油 大さじ 1杯 粗塩 小さじ 1杯←なければ塩 小さじ 1/2杯 打ち粉用の強力粉 適宜 砂糖

下準備として。
 ぬるま湯にサラダ油を入れて混ぜておく。

作り方

  1. ボウルに薄力粉、強力粉を入れ、はちみつとドライイーストを隣り合わせにのせる。←ここがポイント。片側にはちみつ、反対側にドライイーストを置く。ぬるま湯をイーストめがけて1/2量注ぎ、ハンバーグをこねる要領で全体を混ぜ合わせる。粉っぽさが残っているところに残りのぬるま湯を加え、更に混ぜる。粉っぽさがなくなって、生地がまとまって来たら粗塩を加えて混ぜ合わせる。←まだ手にべたつくようでも大丈夫。
  2. 台(きれいに拭いた調理台やテーブルでも)に打ち粉を軽くふる。生地を台に移し、片方の手で生地の手前を押さえ、空いた手で生地を手前から向こうへとぎゅっと押しながら伸ばす。向こう側の生地の端を手前の生地の端に重ね、半分に折りたたむ。途中、一まとめにしながら、この作業を生地の表面がきれいになるまで5〜10分続ける。生地の左右を少し引っ張るようにして後ろで合わせ、上下も同様に合わせて丸く形を整える。生地をボウルに戻し入れ、生地にくっ付かないようにラップを掛ける。
  3. Aのボウルより一回り小さな鍋に、底から2〜3cm水を入れて強火にかけ、約50度(お風呂よりかなり熱め)に沸かして火を止める。生地の入ったAのボウルを鍋にのせ、生地が約2倍の大きさになるまで約30分、一次発酵させる。←ボウルの底がお湯につかないように気をつけて。生地が2倍に膨らんだら、人差し指に強力粉を付け、第二関節くらいまで刺し込んで抜いて抜いてみて、穴がふさがらないようなら発酵終了です。
  4. 台に軽く打ち粉をふり、ボウルをひっくり返して生地を台にのせる。手のひらでパンパンと厚さ 1pくらいになるまで叩いて、しっかりとガスを抜く。4等分に切り分けて丸め、閉じ目を下にして置き、少し叩いて平たくする。生地の真ん中に、打ち粉をしためん棒(なければ指でも)を垂直に立て、ぎゅっと押して穴を開ける。指を入れて、くるくると回しながら穴を広げ、オーブン用シートを敷いた天板2枚に2個ずつ、並べる。
  5. 二次発酵させる。かたく絞った濡れ布巾を掛け、15〜20分、休ませる。オーブンを220度に温め始める。大きめのフライパンに底から3pくらいの湯を沸かし、砂糖 大さじ1杯を加える。ベーグル生地を2つずつ入れて、両面を約1分ずつ茹で、網じゃくしなどで取り出し、再び天板に並べる。220度のオーブンで約10分焼き、200度に温度を下げて、全体に焼き色が付くまで更に約10分焼き、焼き上がったらケーキクーラーなどに取って冷ます。



 

□□
□□□


□□□
□□

ごまベーグル
 



基本のベーグルを参照。茹でたベーグル生地の表面に刷毛で卵白を薄く塗る。ベーグル1つにつき、白いりごま 約大さじ 2杯をバットに入れ、ベーグルを軽く押し付けるようにして付ける。基本通りに焼いて、出来上がり。


 

□□
□□□


□□□
□□

ブルーベリーベーグル
 



材料   4個分

ブルーベリーベーグル生地・薄力粉 150g 強力粉 100g ドライイースト 小さじ 1杯 はちみつ 小さじ 1杯 ブルーベリーの缶(190g入り) 1缶 粗塩 小さじ 1/2杯←なければ塩 小さじ 1/4杯 サラダ油 大さじ 1杯 打ち粉用強力粉 適宜 砂糖

下準備として。
ブルーベリーは万能こし器にあけ、実と缶汁とに分ける。軽量カップにブルーベリーの缶汁 100mlを入れてラップを掛け、電子レンジで約50秒加熱する。サラダ油 大さじ 1杯を加えて混ぜておく。

作り方

  1. ボウルに薄力粉、強力粉を入れ、片側にブルーベリーの実80gを、反対側にはちみつとドライイーストを隣り合わせにのせる。基本のベーグルの作り方を参考に温めた缶汁をイーストめがけて注ぎ、材料を混ぜ合わせる。生地が一まとまりになったら、粗塩を加えて混ぜ合わせる。生地をこね、約30分、一次発酵させる。
  2. 基本と同様に生地を台にのせ、ガス抜きをする。4等分に切り分け、生地を成形し、オーブン用シートを敷いた天板2枚に2つずつのせる。
  3. 基本同様、15〜20分、二次発酵させる。砂糖 大さじ 1杯を加えた熱湯で茹で、220度のオーブンで約10分、200度に下げて約10分焼いて、出来上がり。



 

□□
□□□


□□□
□□

クランベリーベーグル
 



材料   4個分

ベーグル生地・薄力粉 150g 強力粉 100g ドライイースト 小さじ 1杯 はちみつ 小さじ 1杯 ぬるま湯(約40度、人肌よりはやや熱め) 160ml サラダ油 大さじ 1杯 粗塩 小さじ 1杯←なければ塩 小さじ 1/2杯 クランベリー(乾燥) 50g 打ち粉用強力粉 適宜 砂糖 

作り方

  1. 基本のベーグルの作り方を参照し、材料を混ぜ、生地をこねる。生地をボウルに戻し入れてからクランベリーを加え、生地を外側から内側へ折り込みながらまんべんなく混ぜる。約30分、一次発酵させる。
  2. 生地を台にのせ、ガス抜きをする。4等分に切り分けて成形し、オーブン用シートを敷いた天板2枚に2つずつ並べる。
  3. 基本を参照し、15〜20分、二次発酵させる。砂糖 大さじ 1杯を加えた熱湯で茹で、220度のオーブンで約10分、200度に下げて、約10分焼いて出来上がり。 



 

□□
□□□

戻る