|
材料 四人分 エビか、魚、または鶏肉 200g←白身の魚。 フクロタケ(缶詰) 100g←シメジやマッシュルームでOK。 ライム、もしくはレモン 1個←かぼすやスダチでも。 ワケギ、もしくはアサツキ、万能ネギでも
。 3〜4本 香菜 適量 魚醤 大さじ 4杯 レモングラス 少々 こぶみかんの葉(バイマクート) 〃 インスタントトムヤムクンのの素 1袋
作り方
- エビなら殻をむき、魚や鶏なら一口大に切る。フクロタケは食べやすい大きさに切る。ワケギ、香菜は1pくらいに切る。
- 1リットルの水にトムヤムペースト、レモングラス、こぶみかんの葉を入れ、火にかけて沸騰させる。
*スープベースはいろいろ種類があって、保存しやすいのはキューブ状のもの。もう少しこだわる人はペースト状のものを。特に瓶入りのものは辛さの調節が出来るので、お勧め。ただ、どれを使う際も表記された定量のまず、半量を入れ、辛さを確認してから、足していってね。いきなりドンと入れると泣くめに遭います。(笑)
- エビ、魚、または鶏肉と、フクロタケを加える。
- アクを取り、レモンを絞り込み、味を見ながら魚醤を入れて、香菜とワケギを散らして出来上がり。←スープに鶏のブイヨンを使うと、なお美味しい。
|
|